審美歯科治療と言っても使用する歯科材料やテクニック、各治療の組み合わせなど様々な選択肢があります。まずは主な種類をご紹介します。
オールセラミックスは透明感に優れた歯科材料で、金属を全く使用しないので金属系の歯科材料に比べ歯肉付近が明るく見えるのが特長です。
当院では支台築造体にファイバーコアというグラスファイバー系の材料を使用するので、歯肉が衰えても金属ラインが露出することはありません。
また、コンピューターを使用した歯科用CAD/CAMシステムを導入しているのでオールセラミックスを美しく仕上げることが可能です。
※セレックACは現在使用しておりません。
歯科治療で金属素材を使用すると時間とともに金属が溶け出し、微粉末が歯肉に染み込んで歯茎が黒ずむことがあります。オールセラミックスなら金属を使用しないノンメタルな歯科材料なので心配いりません。もちろん、金属アレルギーの方も安心して治療できます。
セラミック治療をする時に歯科用CAD/CAMシステム「セレックAC」を使用すると、従来の治療に比べ魅力が高まります。主な利点は下記などです。
※セレックACは現在使用しておりません。
ご興味のある方は下記リンクから詳細ページをお読みください。
歯科素材のセラミックと銀歯の違いを漫画で分かりやすくご説明します。
※閲覧にはPDFソフトが必要です。お持ちでない方はAdobe Acrobat Reader DC(無料)からダウンロードしてください。
歯の表面に白い斑点があり気になっている方は、歯を削らないホワイトスポット治療が向いてるかもしれません。 治療方法は、患部に歯を再石灰化させる薬剤「オーラループ」を、特殊な装置を使用して歯の内部に浸透させます。その後は薬剤を入れたマウスピースを就寝時など時間がある時に装着します。これを何度か繰り返すことで治療完了です。
セラミックティースは、歯科治療で使われる白い焼き物の歯のことです。従来は「差し歯=セラミックティース」を指すことが一般的でした。 治療の流れは、歯を型取りして模型を作成。その模型を元に歯科技工士が完全オーダーメイドのセラミックティースを作り、装着して完了です。
セラミックティースは焼き物なので、歯科技工士がセラミックを焼く専用の電気炉「ファーネス」で作製します。この作業は熟練を要するため、当院では担当者をセラミストと呼び、セラミックに関しての高度な技術と、審美眼をもつ特別なスタッフに作製をお願いしています。
詰め物による歯の変色の原因で考えられるのは虫歯か詰め物の水分吸収になります。どちらにせよ前歯が変色してしまうと素敵な笑顔は台無しになっていしまいます。
この様な変色が起きた場合はチェンジカラーと呼ばれる治療を1回すれば歯の色を取り戻すことができます。この治療の応用でチェンジカラーとホワイト二ングを組み合わせるケースもあります。
- 施術名チェンジカラー
- 施術の説明セラミックなどの材料や歯を白くするホワイトニング剤を使用して、歯の色や形を修正する治療法
- 施術の副作用(リスク)歯を削る必要がある場合があります。また、知覚過敏や歯に一時的な痛みが生じるリスクがあります。
- 施術の価格(自費診療)3万円~20万円程度
今までのセラミック治療の課題は天然歯と同じ色調・質感を出すことでした。ところがホワイトニング治療が登場してからは多くの患者さまが、最初にホワイトニングで歯を白くしてから、セラミックの歯を被せる手法を選ぶようになりました。当院では、この治療法を「ホワイト&ホワイトテクニック」と呼んでいます。
治療の流れとしては、ホワイトニングで白くなった歯の色調に合わせて、金属を使用しない歯科材料でセラミック治療をおこないます。
- 施術名ホワイト&ホワイトテクニック
- 施術の説明セラミックなどの材料や歯を白くするホワイトニング剤を使用して、歯の色や形を修正する治療法
- 施術の副作用(リスク)歯を削る必要がある場合があります。また、知覚過敏や歯に一時的な痛みが生じるリスクがあります。
- 施術の価格(自費診療)3万円~20万円程度
ハイブリッドセラミックスは、セラミックとプラスチックの中間の性質を持った歯科材料で、フィラーという基質を高濃度に含んでおりプラスチックより強度が高い素材です。 また、金属を全く使用しないため被せが可能で、透明感ある自然な仕上がりが期待できます。 最近のブリッジ治療では、ハイブリッドセラミックスを使用した金属を使わない治療も可能です。
- 施術名ハイブリッドセラミックス
- 施術の説明セラミックなどの材料や歯を白くするホワイトニング剤を使用して、歯の色や形を修正する治療法
- 施術の副作用(リスク)歯の一部を削ることで知覚過敏や一時的な痛みが生じるリスク・副作用があります。
- 施術の価格(自費診療)3万円~20万円程度
メタルボンド(陶材焼付金属冠)は数十年の歴史をもつ歯科材料です。被せの中はプラチナなどの金属でできており、表面部分は患者さまに応じた完全オーダーメイドのセラミックを焼き付けます。メリットは変色しないうえ、耐久性や強度がとても優れた点です。デメリットは金属を使うので歯肉と歯の間が暗くなりやすく全体的に透明感が出にくい、保険が効かないなどです。
- 施術名メタルボンド
- 施術の説明セラミックなどの材料や歯を白くするホワイトニング剤を使用して、歯の色や形を修正する治療法
- 施術の副作用(リスク)歯の一部を削ることで知覚過敏や一時的な痛みが生じるリスク・副作用があります。
- 施術の価格(自費診療)11万円~20万円程度
ラミネートベニアは薄いセラミックを歯に貼りつける治療法です。オールセラミック治療だと歯全体を大きく削る必要があるのですが、ラミネートベニアなら歯の表面を0.5~0.7mmほど削るだけで治療できます。その為、麻酔も必要ないですし痛みもほとんどありません。お口の状態によっては、歯を全く削らず貼りつけるだけのケースもあります。古くからある治療テクニックですが審美歯科の人気と共に、治療の長所が再認識されています。
- 施術名ラミネートベニア
- 施術の説明セラミックなどの材料や歯を白くするホワイトニング剤を使用して、歯の色や形を修正する治療法
- 施術の副作用(リスク)歯の一部を削ることで知覚過敏や一時的な痛みが生じるリスク・副作用があります。
- 施術の価格(自費診療)12万1000円~20万円程度